シュートボクシングの概要
どうもこんにちは。阿加井秀樹です。
みなさんはシュートボクシングのルールを知っていますか。
単純に見るだけでも面白い競技ですが、ルールを知っていればさらに違った角度から試合を見ることができます。
試合は1ラウンドを3分としています。試合によって異なりますが、3から5ラウンド制を採用しています。シュートボクシングは打撃や投げ技が許されていてこれでKOを取ることもできます。さらに立関節技が決まったときにギブアップをしても勝敗が決まります。
激しい試合になることも多く、打ち合いだけでなく、急に攻め方を変えて関節技をかける選手もいます。
上位の選手が試合をする「エキスパートクラス」では、3分の5ラウンド制を採用しています。5ラウンドで勝敗がつかない場合は無制限の延長ラウンドが行われます。このクラス以外にも、エキスパート特別クラス、フレッシュマンクラス、スターティングクラスがあります。
シュートボクシングはポイントの加減の基準がハッキリしているので、実際に見ている側もルールをしっかり覚えたほうが違った角度からも試合を楽しむことができます。
キックボクシングよりも自分なりに楽しみながらシュートボクシングを観戦することができるようになります。
ではまた。 阿加井秀樹
0コメント