ボクシングの起源とは?

どうもこんにちは。阿加井秀樹です。

今回は、「ボクシングの起源」について紹介していきます。

ボクシングは数千年前、ギリシャ時代まで遡り、当時は「プジリズム」と呼ばれていたようです。

古代オリンピックで、正式種目として採用されていたもので、ローマ時代にはコロッセウムで見物客がいるような競技と言われています。

中世に入った後は、ヨーロッパで護身用の格闘技として採用されるようになりました。

教会の神父が若者に教えており、この時にボクシングという名前が使用されるようになったとされています。

名前の由来は諸説あり、人を殴る音のボコから殴打するという意味があるbokeから、boxに変化し、ボクシングと呼ばれるようになったようです。

当初はどちらかが命を落とすまで続けられる競技だったようで、少し野蛮な競技であったとされています。

ボクシングの起源がギリシャまで遡るとなると、かなりの歴史を感じる競技であることがわかるでしょう。

ではまた。 阿加井秀樹

阿加井秀樹ボクシングBlog

はじめまして、阿加井秀樹です。 このブログはもともと好きなボクシングについての情報を 好き勝手に語っていくブログです。 海外の選手から歴史まで幅広く…格闘技も好きなのでK-1との違いなども わかりやすく説明していけたらと思います。