ボクシングの練習の時のウェアはどんなものがいい?


どうもこんにちは。阿加井秀樹です。


ボクシングの練習はものすごくハードなものです。ボクササイズなど健康やダイエットのためにボクシングの要素を取り入れたエクササイズが流行っていることからもわかります。


相当の汗をかきますので、ボクシングの練習の時のウェアにも気を遣いところです。

ウェアなんてなんでもいいと考えている人もいるかもしれませんが、実際ハードな運動をする際のウェア選びは重要です。

快適に練習を続けるためには速乾性が高いウェアを選ぶことが大事です。濡れた状態のウェアは気持ち悪くて重いだけでなく、身体が冷えて体調を崩す原因にもなります。


ほかにも重要なのは伸縮性に優れていることです。

ボクシングのように素早くハードな動きが連続する競技においては動きやすさがとても重要になるので伸縮性がある素材のウェアを選ぶようにしてください。


さらに消臭性に優れた素材のウェアを選ぶことも大切です。ウェアそのものや、バッグの中が悪い臭いにならにようにするためにも消臭性に優れたウェアを探しましょう。


女性の場合だとトレーニングを続けるためにも自分のテンションがあがるデザインのものを選んだほうがよいでしょう。

本格的にボクサーを目指している人はもちろん動きやすさから耐久性まで考慮して考えましょう。



ではまた。

阿加井秀樹



阿加井秀樹ボクシングBlog

はじめまして、阿加井秀樹です。 このブログはもともと好きなボクシングについての情報を 好き勝手に語っていくブログです。 海外の選手から歴史まで幅広く…格闘技も好きなのでK-1との違いなども わかりやすく説明していけたらと思います。